よくあるご質問
とくに多く寄せられる質問
- JR玉造温泉駅に迎えに来てもらえますか?
- JR玉造温泉駅へ送迎を行っております。
[ 迎え ]
JR玉造温泉駅到着の時間がお分かりになりましたら事前にご連絡くださいませ。
電車の到着時間に合わせてお迎えに上がります。[ 14:00~19:00最終 ]
[ 送り ]
翌朝、JR玉造温泉駅への送りは、[ 8:20 / 8:50 / 9:20 / 9:50 ]の4便をご用意しております。 ご利用の場合は、フロントにてご予約くださいませ。
- 車で行く予定ですが、駐車場はありますか?
- 当館敷地内および近隣駐車場にて乗用車100台(内、大型車10台)が収容できる無料駐車場がございます。
なお当館敷地内は先着とさせて頂き、満車となり次第、近隣駐車場をご案内致します。
近隣駐車場からはシャトルバスをご利用ください。
(大型車などは予約時にご相談ください。)
事故防止のため、当館係員による移動は致しかねます。
- お風呂のみの利用は可能ですか?
- 可能でございます。
温泉大浴場「月照の湯」をご利用いただけます。
料金: 大人1,300円 / 小人650円(税込)
利用時間: 11:30~21:00 (最終入館20:30まで)
※休館や清掃によりご利用いただけないこともございますので、事前の確認をお願いいたします。
- 貸切露天風呂の利用は可能ですか?
- 可能でございます。
50分間 / 大人1名2,200円(税込) / 小人1名1,100円(税込)
利用時間: 12:00~20:00入浴開始 (最終受付19:30)
※休館や予約状況によりご利用いただけないこともございますので、事前の確認をお願いいたします。
- 貸切露天風呂を利用したい場合予約はいつできますか?
- ご予約は事前のご予約または当日チェックインの際に承っております。
宿泊予約 / チェックイン&チェックアウトについて
- チェックイン&チェックアウトの時刻は?
- チェックイン: 15:00から
チェックアウト: 10:00まで
- 人数を変更したいのですが?
- ご宿泊予定日3日前の19:00までにご連絡ください。
これ以降になりますと、キャンセル料金がかかります。
お電話: 0120-380-611 受付時間 [9:00~19:00]
- ペットと一緒に泊まれますか?
- 申し訳ございませんが、ペットのお泊りはご遠慮頂いております。
料金・お支払いについて
- キャンセル料金はどのようになっていますか?
- 3日前キャンセル: 宿泊料金の30%
前日のお昼まで: 宿泊料金の50%
前日のお昼以降: 宿泊料金の100%
連絡なしの不泊: 宿泊料金の100%
後日、銀行振り込み又は郵便振込みでお願い致します。
- 子供の宿泊料金を教えてください
- 中学生以上は、大人と同じ料金となります。
小学生以下のお子様料金は次の通りでございます。
[ 小学生料金 ]
大人料金の50%
[ 幼児料金 ]
幼児: 食事無料
※お布団ご希望の場合は別途2,200円(税込)頂戴いたします。
- キャッシュレス決済は使えますか?
- 下記会社のクレジットカードがご利用頂けます。
VISA / JCB / American Express / Diner'sClub / UC / NICOS / MasterCard / MUFG / セディナ / 銀聯
QR決済は、ID / WAON / nanaco / 交通系 / Quickpay / PayPayがご利用いただけます。
- JALクーポン・JAL旅行券は使えますか?
- JALクーポン・JAL旅行券は、ご宿泊代、日帰りプラン、売店、飲料等にご利用いただけます。
お釣りのご用意はできません。
券面に記載されている日付まで有効となります。
JALクーポンと現金またはクレジットカードを併用した場合は、現金またはクレジットカードでお支払いになった金額のみマイルの積算対象になります。
- JR松江駅からはどうやって行けばよいですか?
- バス: 松江駅前から約30分(料金: 520円程度)でございます。
最寄りのバス停は「姫神広場」でございます。(バス停から当館まで徒歩2分程度)
電車: 松江駅からJR山陰本線・玉造温泉駅まで約10分(料金: 200円程度)でございます。
JR玉造温泉駅から松乃湯までは、無料送迎いたします。[ 14:00~19:00最終 ]
タクシーだと約6分(料金: 800円程度)でございます。
- 出雲大社に参拝したいのですが?
- 直行バス(出雲空港経由)の運行がございます。(※毎朝一便のみ)
その他、JR玉造温泉駅まで路線バスで行き、電車にてJR山陰本線・出雲市駅まで行き、駅前より路線バスにて行くこともできます。
こちらをご参照ください。
「玉造温泉 → 出雲大社」一畑バス運行
お部屋・館内・設備について
- 浴衣・スリッパで館内を歩いても大丈夫ですか?
- 館内は浴衣・スリッパで移動していただいて大丈夫です。
外出用の下駄もご準備しておりますので、ご利用下さい。
- 館内でたばこは吸えますか?
- 当館は全室禁煙室です。1階と2階に喫煙所を設けておりますのでご利用ください。
なお、2階は電子タバコのみとなっております。
その他の場所では禁煙となっております。
- インターネットは利用できますか?
- 全室でWi-Fi FREEをご利用いただけます。パスワードはお部屋とフロントにてご案内しております。
館内バリアフリーについて
- バリアフリールームはありますか?
- ご用意しておりません。
バリアフリー対応ではありませんが、ツインベッドルーム(2室)の入口は段差がございませんので車いすのまま入ることができます。バスルームには段差があります。
- 館内で車いすは利用できますか?
- 館内の移動は車いすの利用が可能でございます。
畳には車いすのまま上がっていただけませんので、お部屋の入口ところで車いすを降りていただくようになります。
また、車いすの貸出しも行っております。(数に限りがございますので、事前にお問い合わせください。)
- 車いすで利用可能なトイレはありますか?
- 1階ロビーにバリアフリートイレを1ヵ所ご用意しております。
- 入浴に介助が必要ですが、バリアフリーのお風呂はありますか?
- 貸切露天風呂「木の湯」(有料)は段差がなく浴槽にスロープもあり、車いすでも浴室に入れます。
アメニティ・サービスについて
- お部屋にはどんなアメニティがありますか?
- 全客室に 浴衣、帯、バスタオル、タオル、歯ブラシ、コットン、綿棒、ドライヤーをご用意しております。
その他につきましては、「お部屋」のページをご覧ください。
温泉・お風呂について
- 温泉の入浴時間は何時までですか?
- 温泉の営業時間は下記の通りでございます。
朝: 5:00~9:00まで
夜: 15:00~24:00まで
※ご入場できるのは、終了時間の30分前までになります。
※サウナは11:30~23:30までご利用いただけます。(水風呂はございません。)
- 温泉の効果は?
- 透明なさらっとした泉質の硫酸塩泉・塩化物泉でございます。
硫酸塩泉 肌の表面を柔らかくして古い角質や汚れを落とし、肌をふっくらつるつるにします。 塩化物泉 塩の成分が肌の表面に被膜をつくり、保温・保湿のベールとして覆います。
肌のしっとり・ほかほか感を持続させます。主な効能 リュウマチと婦人病、胃腸病、肝臓病、皮膚病、神経痛。
"漢方薬の成分を含むお湯"でございます。
- お部屋にもお風呂はありますか?
- 全室、お部屋に浴室をご用意しております。(※温泉ではございません。)
ボディソープとシャンプーもご用意しております。
- 大浴場にベビーベッドはありますか?
- はい、ございます。数に限りがございます。
貸切露天風呂について
- 貸切露天風呂はありますか?
- 貸切露天風呂は、「木の湯」「陶器の湯」「岩の湯」「瓶(かめ)の湯」の4ヵ所がございます。
木の湯・岩の湯 4名様まで1回 / 50分間 / 3,300円(税込) 陶器の湯・瓶の湯 3名様 1回 / 50分間 / 2,200円(税込) 利用時間: 15:00~22:00
※最終受付時間は20:30までとなります。(日帰り最終受付は19:30まで)
- 貸切露天風呂は温泉ですか?
- 貸切露天風呂は温泉ではございません。通常の沸かし湯となっております。
お食事・料理について
- 夕食は泊まる部屋で食べられますか?何時まで大丈夫ですか?
- ご夕食はバイキングでのご用意です。バイキング会場もしくは隣接したレストラン、全席椅子テーブル席にてご用意させて頂きます(会場はお任せとなります)90分間制です。
※お食事開始受付時間 / 2部制 17:30~ 19:30~ (21:30終了)
- 朝食はどういったスタイルですか?
- ご朝食は、バイキングでのご用意です。(7:00~9:30)
- 食物アレルギー体質の為、料理の変更はできますか?
- 食物アレルギー対応のお食事提供について
バイキング会場では特定原材料8品目(小麦・卵・蕎麦・海老・蟹・乳・落花生・くるみ)を使用している情報を表示しております。
宴会場ご利用の場合はお客様のご希望に合わせ対応いたします。
(当日の変更はできませんので事前にご連絡をお願いいたします。)
食器、調理器具、洗浄機はすべて共通のものを使用しております。
アレルギー食材も同じ厨房内で調理しておりますので、加工・調理の過程において、提供する食品にアレルギー物質が含まれている場合がございます。
上記をご理解の上、お客様自身でご判断をお願い申し上げます。
- 子供用のお料理はありますか?
- 夕朝食ともバイキングとなりますのでお子様も大人と同等のお料理となります。宴会場ご利用の場合はお子様ランチをご用意しております。
- 食事処には赤ちゃん用の椅子はありますか?
- ベビーチェアを数点ご用意しております。ご希望の際はご予約時またはチェックイン時にお申し出ください。(数に限りがございます。)
- 赤ちゃんの離乳食は温められますか?
- はい、市販の離乳食は温め致しますのでお気軽にお声をおかけください。お手製の離乳食の温めはできません。
日帰り温泉(外来入浴)について
- タオルの用意はありますか?
- フェイスタオルを1枚100円(税込)で販売しております。
バスタオルをご希望の場合は1枚200円にて貸出しております。
- 定休日がありますか?利用時間はいつですか?
- 定休日はございません。
ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、昼食や宿泊のお客様が多い場合、館内点検などがある場合は 不定期にお休みをしております。また、時間帯によってお休みさせていただくという場合もございます。ご了承くださいませ。
時間 11:30~21:00 (20:30受付最終)
サウナは11:30からご利用いただけます。駐車場 お車の受け入れは、11:30~14:30までとさせていただきます。
14:30以降は徒歩での来館のみ承ります。
お車でお越しの場合は、温泉街入口にある無料開放駐車場をご利用くださいませ。
昼食プランのご利用について
- 昼の休憩利用で温泉に入る場合は、タオルは用意されていますか?
- 別途ご入浴料大人1人600(税込)、小学生1人300円(税込)頂戴いたします。
フェイスタオルを1枚お付けしております。
バスタオルをご希望の場合は、1枚200円(税込)にて貸出しております。
- 昼の休憩利用時間は何時から何時までですか?
- 11:30~15:00まで、食事会場と館内諸施設(大浴場は11:30から)をご利用頂けます。
お食事開始は、11:30~13:00までにお願い致します。